ブログ

酒田の花火

2023年08月04日

ようこそ、客席のないレストランKEYAKIへ

いよいよ明日は酒田の花火、「全国二尺玉花火競技大会」が開催されます。

今年の酒田の花火は「花火ショー」から、酒田市で初開催、全国唯一となる「全国二尺玉花火競技大会」に転換して開催されるそうです。

酒田の花火の会場がセントラルキッチンから近いので見に行ってみました。

昨年は、前日の雨の影響で中止でしたが、今年はお天気の心配はなさそうですね。
気温は高くなるようなので、観覧する方も係の方も熱中症対策に気を付けて、「酒田の花火」を楽しんでほしいです。

客席のないレストランKEYAKI
スタッフ トレヴィス

夏野菜

2023年08月02日

ようこそ、客席のないレストランKEYAKIへ

夏になるとたくさんの種類の野菜が実るので毎年楽しみにしています。

我が家でもいつも、食べきれるかな?と思うくらいの
野菜をいただくので腐らせないようにどう調理して食べようかなと
考えるのも楽しみのひとつでもあります。

とはいえ、最近は本当に暑い日が続いて
料理をする気力が沸いてきません…。

今年も夏野菜を使った山形の夏の郷土料理を作ってみたいと思います。

 

客席のないレストランKEYAKI
スタッフ オベルジーヌ

夏の日

2023年07月25日

ようこそ、客席のないレストランKEYAKIへ

梅雨明け後の酒田は連日暑い日が続いています。
この先も気温は30℃越えが続くという天気予報、熱中症対策をしながら夏を楽しみたいと思います。

とは言え、先週末に海水浴場で楽しむ人達の映像を見て、楽しそうでいいなと思う反面、暑さで外出は控えたいとも思ってしまいます。

外出は控えたい、でも夏を感じたいという気持ちで、海を見に行って来ました。
酒田に住んでいながら、このよく目にする場所はどこなのか知らず、気になって今日行って来ました。

鳥海山と風車が見える「宮海海水浴場」の近くです。
暑い中、釣りをしている人も居ました。

 

宮海海水浴場では23日(日)、刺網漁体験が行われていました。
30日(日)も、刺網漁体験と宮海フードフェスが開催されるそうです。
夏のイベントも楽しいですよね。

宮海海水浴場に向かう途中、蓮と田んぼに寄り道しました。
何気ない酒田の夏をご覧下さい。

 

客席のないレストランKEYAKI
スタッフ トレヴィス

 

 

バラ園

2023年07月19日

 

ようこそ、客席のないレストランKEYAKIへ

 

酒田市の隣にある鶴岡市のあつみ温泉街にはバラ園があり、
色とりどりのバラの花が咲いています。

いちばんの見頃は6月ですが、
6月から10月下旬頃までの長期間楽しむことができるようです。

バラ園からは温泉街も一望でき、
ベンチに座りながらゆっくりとした時間を過ごすことができました。

これからの時期には暑さ対策は必須ですが、
10月まで咲いているということなので
少し涼しくなってから行くのも良さそうですね。

 

客席のないレストランKEYAKI
スタッフ オベルジーヌ

里の名水100選②

2023年07月10日

ようこそ、客席のないレストランKEYAKIへ

 

前回、5月24日のブログで里の名水100選を少しご紹介しました。
酒田市の隣にある遊佐町には県内最多である12箇所の名水が選定されています。

今回ご紹介するのは「釜磯海岸」と「滝の水」です。
どちらも平成29年度に選定されました。

「釜磯海岸」は、7月と8月になると海水浴客で賑わう場所です。
2016年に「鳥海山・飛島ジオパーク」として日本ジオパークに認定されました。


 

海の方へ行くと、あちこちからブクブクと水が湧き出ていてしばらくずっと眺めていました。

 

これは、海水ではなく鳥海山の伏流水です。
手を入れるととても冷たく、じめじめとした暑い日だったので
冷たい水が気持ちよく感じました。

私が行ったときは誰もいませんでしたが、
今週14日(金)に海開きとなるため、これから賑やかになりそうです。

 

もうひとつの「滝の水」は、釜磯海岸を出て少し北上したところにあります。

 

遊佐町の滝ノ浦地区の中にある大鳥神社境内にあり、
滝のように勢いよく湧水が流れていました。

飲用や洗濯などの生活用水として使われており、
集落の名前である「滝ノ浦」の由来となったと言われているようです。

 

初めて訪れましたが、大きい道路沿いにあるわけではないので
わかりにくく、通り過ぎてしまいました。

 

これからの暑い夏、どちらも涼を求められそうな場所でした。
特に釜磯海岸は駐車場もあるので
気になる方はぜひ行ってみてはいかがでしょうか。

 

客席のないレストランKEYAKI
スタッフ オベルジーヌ

梅雨時期の花

2023年07月02日

ようこそ、客席のないレストランKEYAKIへ

 

梅雨の時期を代表する花といえば“あじさい”です。
酒田市にもこの時期あじさいが咲いているスポットがあります。

調べてみると、6月下旬から7月上旬が見頃ということだったので先日行ってみました。

色とりどりのお花がとてもきれいでした。

これからまだまだ咲きそうな花もありました。

 

今回は時間がなく、手前側しか見ることができなかったので
また時間を見つけてゆっくりと散策したいなと思いました。

 

客席のないレストランKEYAKI
スタッフ オベルジーヌ

七夕飾り

2023年06月30日

ようこそ、客席のないレストランKEYAKIへ

午前中、酒田は強い雨でした。

そんな雨の中出掛けた場所のひとつが「酒田市総合文化センター」。
入ったら七夕飾りが目に入りました。

思わず「雨晴れるかな」、と天気のことが心配になりました。

7月7日は七夕ですね。
本物の笹に願い事が書かれた短冊や笹飾りがつるされているのは見かけますが、
こういう七夕飾りは見る機会がありませんでした。
文化センターでは毎年飾られていたそうで、私はこの時期に来たことがなかったということに気づかされました。

近くに居た方が、「仙台の七夕飾りと同じらしいよ」と教えてくれました。
「仙台七夕まつり」は東北三大祭りのひとつですね。

「そうなんですねー」と感心したら、「そうらしいよ、そう聞いたと思ったけど・・・、違うかな」と、
私が感心しすぎたからか、教えてくれた方も仙台の七夕飾りと同じなのか自信がなくなってしまったようでした。

それでも、和やかな、ほっこりしたひと時を過ごすことが出来ました。

 

願い事を書いてつるせるコーナーがありました。
かわいらしい願い事と、現実的なお願い事がつるされていました。

多くの方に、ガサエビのビスクをお届け出来ますように

 

客席のないレストランKEYAKI
スタッフ トレヴィス

初夏のコキア

2023年06月24日

ようこそ、客席のないレストランKEYAKIへ

庄内空港緩衝緑地・庄内夕日の丘オートキャンプ場の入口のコキアを見に行ってきました。

昨年、ご近所の方のお庭のコキアを見てから、かわいらしく、気になる存在になりました。
今日、そのご近所様のお庭に小さいコキアが並んでいるのに気が付きました。
小さい緑のコキア、かわいいです。

急遽、庄内空港緩衝緑地コキアガーデンへ。


きれいに並んだコキア、今日も酒田は風が強く、同じ方向に反っているのが耐えているように感じて、健気でした。

前回はタイミング良く飛行機も見られましたが、今回は飛行機の到着に合わせて行くでも、待つでもなく、コキアで満足だったのですが、今年は船を見る機会が多く、写真に撮っていたので、やっぱり飛行機も見られる時間に来たらよかったかな、と思いました。

コキアガーデン近くのメロンのモニュメント。
そろそろ「庄内砂丘メロン」の最盛期を迎えます。
甘く、ジューシーなメロン、楽しみです。
ご自宅用に、夏の贈り物に、ぜひ「庄内砂丘メロン」と「ガサエビのビスク」はいかがですか。

客席のないレストランKEYAKI
スタッフ トレヴィス

さくらんぼ

2023年06月20日

ようこそ、客席のないレストランKEYAKIへ


山形といえば「さくらんぼ」。
今年もおいしく頂きました。

 

写真のさくらんぼは「佐藤錦」です。
一番人気の「佐藤錦」、甘みと酸味のバランスが良いと言われていますが本当にそうですね、
甘い中に、ちょっと酸味、とてもおいしいです。

個人的にはここ数年「紅秀峰」がお気に入りです。
大きく、甘く、食べ応えがあります。
肉厚でパリッとした食感、濃厚な甘み、と広告宣伝のような表現をしたくなります。
今更私がさくらんぼの宣伝をしなくても、山形のさくらんぼは人気ですよね。

 

地元の新聞や、SNSでは「やまがた紅王」が話題です。
今年本格デビューした「やまがた紅王」。
500円玉との比較写真を見かけますが、500円玉より大きいです。
厳しい出荷基準が設けてあって、着色割合50%以上だそうで、写真で見る「やまがた紅王」は色鮮やかです。

実物を見たことも、食べたこともない私が言うのもなんですが、山形の新品種もよろしくお願いします。

 

客席のないレストランKEYAKI
スタッフ トレヴィス

 

いか釣り船団出航式

2023年06月11日

ようこそ、客席のないレストランKEYAKIへ

本日6月11日、酒田本港袖岡ふ頭で「いか釣り船団出航式」が開催されました。
今年も行って来ました。

昨年のブログです。

出航式に参加したのは4隻で、スルメイカ漁に向かう中型いか釣り船団です。
漁労長は酒田市飛島出身で、乗組員も酒田市出身者が多いそうです。
インドネシア人実習生も各船に4人ずつ乗っているということで、見かけました。

酒田港を出港後はいったん南下し、その後いかの群れを追いかけ北上しながら12月頃まで漁を行います。
釣ったイカをその場(船内)で急速冷凍する「船凍いか(せんとういか)」は解凍後の鮮度が良く、お刺身や塩辛などに使われます。

少し雨が降る中の出航でした、航海の安全と大漁を願って手を振りました。

客席のないレストランKEYAKI
スタッフ トレヴィス

ガサエビ

2023年06月09日

ようこそ、客席のないレストランKEYAKIへ

先月23日、県内で平日の夕方に放送されている「ピヨ卵ワイド」で
ガサエビの特集をしていました。

県内にお住みの方は、見たという人もいるのではないでしょうか。
ガサエビは、今がまさに旬な時期なので、スーパーでも見かけることがよくあります。

とはいえ、行けばいつでも売っているというわけでもないので
先日見かけたときは買う予定はなかったのについついカゴに入れていました。

この日に行ったスーパーではこのように、ガサエビと甘エビが混ざって売られていました。

KEYAKIでも鼠ヶ関産のガサエビも使用していますが、
この日売られていたのも鼠ヶ関で獲られたエビでした。

先日テレビで見たガサエビと比べれば随分小さなサイズですが、
そのまま焼いて食べていたのが手軽で美味しそうで真似して焼いてみました。

やはり食べ比べてみると、ガサエビの方が味噌も濃厚で
個人的にも好きでした。

テレビでは他にも、ガサエビのお刺身や唐揚げ、みそ汁など
いろいろな食べ方を紹介していたので、機会があれば作ってみたいと思います。

 

客席のないレストランKEYAKI
スタッフ オベルジーヌ

里の名水100選

2023年05月24日

ようこそ、客席のないレストランKEYAKIへ

 

山形県では、地域の人々に育まれてきた優れた湧き水などを
「里の名水・やまがた百選」として選定し、県内外に広く紹介しています。

令和4年11月30日現在には71箇所の名水が認定されていますが、
その中でも県内最多の12箇所もの名水が遊佐町にあることを知りました。

私も実際に行ったことがある場所が少ないので
この機会に全部回ってみたいなと思いましたが、
一度に全部回るのは難しいので何回かに分けてご紹介していけたらと思います。

 

今回ご紹介するのは、「胴腹の滝」と「鳥海三神の水」です。
どちらも平成27年に認定されたそうです。

胴腹の滝は、鳥海山の伏流水が山腹から湧き出ている様子が
身体の「どうっぱら」という例えで呼ばれています。

 

左右それぞれの水の味が違うとも聞いたことがありますが、
本当かどうか…。是非行って試してみてください。

 

鳥海三神の水ですが、こちらも県内外多くの人が
水を汲みに来るスポットです。何度か行ったことがありましたが、
ポリタンクなどに大量に水を汲む人たちの姿が見受けられました。

道中の山道は、初めて行った時には本当に辿り着くのか不安でしたが
冬でも道路に水が流れているので安心して行くことができます。

途中には月光川ダムもあり、四季の風景も楽しめそうです。

 

客席のないレストランKEYAKI
スタッフ オベルジーヌ

このページのトップへ