ブログ

庄内春の味覚 ~山菜~

2022年05月10日

ようこそ、客席のないレストランKEYAKIへ

 

先々週、里山に行ってきました。
先日、支配人も里山についてのブログを載せていましたが、
私も同様、野草や山菜に関してはほとんど無知…。

里山で見つけた野草の一部をご紹介します。

 

天ぷらにすると美味しい「タラの芽」

 

「ウド」 味噌やマヨネーズをかけていただきます。

 

左上:「みつば」 右上:「ウコギ」 左下:「ミズ」 右下:「イカリソウ」

 

ワラビを”植える”というのは初めて耳にしました。
太陽の光をたっぷり浴びて育ったワラビは次から次へと
伸びてくるので毎日のように収穫しなければいけないそう…。

 

普段山道を歩くことはなかなかないうえに、
遠くから見てもどれも同じ葉っぱに見えてしまう野草ですが、
いざ足を踏み入れてみるとそれぞれ違う形をしていて
少し歩いては立ち止まり、様々な種類の野草や山菜を
発見できてとても楽しい時間でした。

 

客席のないレストランKEYAKI
スタッフ オベルジーヌ

パンとスープ

2022年05月08日

ようこそ、客席のないレストランKEYAKIへ

スープにパンは王道かなと思い、昨年からパンが気になっています。
少し前に知ったパン屋さんが山の中だったので、雪解けを待って(4月中旬に)行ってきました。

酒田市青沢にあるパン屋、「の様な」さん。
山道をかなり進み、途中の川に和み、通り過ぎたりしながら到着。
お店の前にも川が流れていて、気持ちが良かったです。

パンは発酵食品で、たくさんの菌がいること、それを大切に育てていることなどをお聞きしました。
「の様な」さんのパンは時間が経つにつれ熟成し一週間くらい食べられ、保存食にもなるそうです。
時間が経ってからの食べ方など、店主さんが丁寧に教えて下さいました。

迷いましたが、こちらのパンを購入。

それとその日の昼食用にサンドイッチを。

ばんけと、雪の下から出したばかりの大根がゴロゴロと。
ばんけの苦みと、大根の触感と甘みが良く、かみごたえのある美味しいパンでした。
有機農法で野菜も作っているそうです。

ここで今しか味わえないおいしさを改めて実感したと同時に、お届けしたいおいしさもあると強く思いました。

KEYAKIでは酒田から全国へ、庄内浜で獲れるガサエビをスープにしてお届けしています。
濃厚なビスクはバンとの相性は抜群です。

「パンとビスク」手軽だけれど、休日のブランチのちょっとした贅沢におすすめです。

客席のないレストランKEYAKI
スタッフ トレヴィス

 

庄内の「立夏」

2022年05月05日

ようこそ、客席のないレストランKEYAKIへ

今日は二十四節気の「立夏」です。
「夏の始まり」を意味する節気です。
昼と夜の時間が同じ春分の日と
1年の中で最も昼が長い夏至との中間に位置します。


いつもの場所からです。今日は雲一つない晴天でケヤキの木の若葉の色が心地よく感じました。


近くで見ると迫力ありますね。

近くの酒田港で海上保安庁所属の「べにばな」の乗組員の方々が出港準備中でした。


海を守る方々に支えられて、ガサエビ漁も出来るんですね。


そうです、今日は「こどもの日」でもありますね。
ナント、とびしま丸発着所のクレーンに鯉のぼりが気持ちよく5月の風を泳いでました。
沖で飛ぶ、飛魚のように。

客席のないレストランKEYAKI
支配人

テーブルナフキンの折り方教室

2022年05月03日

いらっしゃいませ、客席のないレストランKEYAKIへ

今日のナフキンは「孟宗竹」です。
「竹の子」でも良いのですが、当店では庄内の特産で
湯田川地区の孟宗にちなんで、
あえて少々太めに折り「孟宗竹」と呼びます。

竹のようにすくすくのびのびと、子供の成長を願います。
前回の「冠」同様、5月5日のこどもの日などの
ホームパーティーでいかがでしょうか。

 

客席のないレストランKEYAKI
支配人

大型連休

2022年05月02日

ようこそ、客席のないレストランKEYAKIへ

大型連休、いかがお過ごしでしょうか。
最大10日間お休みの方も、お仕事の方もいらっしゃいますよね。

ゴールデンウイークという響きだけでわくわくしていますが、私は仕事です。
忙しく仕事をしている方々の、ほっと一息にスープはいかがですか。

客席のないレストランKEYAKI
スタッフ トレヴィス

父の日

2022年05月01日

ようこそ、客席のないレストランKEYAKIへ

いつも家族のために頑張ってくれているお父さんへ
普段は照れくさくて言えない「ありがとう」の気持ちを伝えませんか?
こだわりたっぷりの“ガサエビのスープ”は
お父さんにもきっと喜んで頂けると思います。


「父の日」のギフト用として、箱には掛け紙を、
箱の中にはメッセージカードをお入れします。
また、メッセージカードは2種類からお選びいただけますので
備考欄にご記入ください。

※備考欄に「父の日ギフト」と入力をお忘れのないようお願い致します。
入力がない場合には、通常商品の発送になりますのでご注意ください。

客席のないレストランKEYAKI
スタッフ オベルジーヌ

田んぼの様子

2022年04月29日

ようこそ、客席のないレストランKEYAKIへ

酒田市は山形県北西部に位置する庄内地方で、日本有数の米どころ庄内平野が広がっています。
山と海に囲まれた自然環境が豊かな地域です。

一昨日、田んぼに水が入り始めました。

昨日はサギがきていました。

サギと田植え前の鏡鳥海山

KEYAKIでは、日本海で獲れるガサエビをスープにしてお届けしています。
「食の都庄内」は食の宝庫です。

 

客席のないレストランKEYAKI
スタッフ トレヴィス

 

里山

2022年04月28日

ようこそ、客席のないレストランKEYAKIへ

昨日、里山に行きました。
とても気持ちがよく、久しぶりに息を深く吸いました。

枯れて落ちた枝の曲がりが面白かった。

今、里山は新緑野草や春山菜たちが静かに芽吹き始めています。

杉の木と山椒です。

桃の花も咲いていました。

野草や山菜はほとんど無知な私、詳しい知人の解説のおかげで楽しい里山の半日でした。
あまりに多くの収穫(山菜・情報)があったため具体的なことは次回オベルジーヌがお伝えします。

客席のないレストランKEYAKI
支配人

種まき

2022年04月26日

ようこそ、客席のないレストランKEYAKIへ

 

早いもので4月も終わりに近づき、
もうすくゴールデンウィークが始まります。

米どころ庄内では、毎年4月中旬になると
農家の方々は種まきを行います。

家族総出や親戚を集めての大がかりな作業になり、
私も先日、種まきのお手伝いに行ってきました。

つや姫やはえぬきなどの種をまきましたが、
素人の私には種の種類の違いが全く分からず、
どれも同じにしか見えませんでした。

種をまくのは機械での流れ作業ですが、
それをハウスに並べるのは手作業で行います。

水を含んだ育苗箱はずっしり重く、
朝から夕方までの重労働で帰るころにはぐったりでした。

そして、来月になると今度は田植えです。
種まきとは違い、田んぼでの作業になるので
見かけたことがある方も多いのではないでしょうか。

私が実際にしたのはほんの一部ですが、
毎日の食卓に欠かせないお米ができるまでの
大変さを知ると、より一層のありがたみを感じました。

 

客席のないレストランKEYAKI
スタッフ オベルジーヌ

 

テーブルナフキンの折り方教室

2022年04月23日

いらっしゃいませ、客席のないレストランKEYAKIへ

今日のナフキンは「かんむり」です。
冠婚葬祭の中でもお子様の健やかな成長を願う「冠」です。

5月5日のこどもの日のホームパーティーなどにご利用ください。

 

 

客席のないレストランKEYAKI
支配人

母の日に

2022年04月21日

ようこそ、客席のないレストランKEYAKIへ

もうすぐ母の日ですね、お母さんへの日頃の感謝を伝えるプレゼントは迷いますよね。
今年はスープでほっとしてほしい気持ちを込めて、ガサエビのビスクを贈りませんか。

 

袋のままレンジで温めるだけで、濃厚なエビのスープを楽しむことが出来ます。
袋を開けてすぐに感じる濃厚なエビの匂いは、もうそれだけでおいしいです。

 

ペーパークラフトのカーネーションをご用意しております。

 

客席のないレストランKEYAKI
スタッフ トレヴィス

「穀雨」の庄内

2022年04月20日

ようこそ、客席のないレストランKEYAKIへ

今日は二十四節気の「穀雨」(コクウ)
穀物に恵みをもたらす雨の様子を表し
農作業をしている人には「今年も豊作でありますように」と
気持ちを新たにする日でもあるそうです。


いつもの場所からの鳥海山と欅の木。やわらかい青空。新緑が楽しみな欅の木。

なるほど、転んでも芝生はクッションになるんですね。

一輪車の練習中の子供たちを見かけました。お姉さんがんばれ!

アスファルトの隙間からタンポポ、そして桜の花びらがひらひらと・・・

さやえんどう豆の苗もまだ植えたて。畑さん、よろしくお願いしますね。

今更ながら二十四節気は農作業を行う目安なんですね

 

客席のないレストランKEYAKI
支配人

このページのトップへ