ブログ

ちょっとひと休み

2023年02月07日

ようこそ、客席のないレストランKEYAKIへ

 

家で過ごす時間が好きなので、休みの日は
ほぼ家で趣味に没頭しながらものんびりと過ごしています。

そんなちょっとしたひと休みに飲むコーヒータイムも密かな癒しの時間です。

 

 

 

コーヒー豆といっても目移りするほどいろんな種類がありますよね。
産地も違えば焙煎度も様々…

 

私はどちらかといえば、浅煎りの酸味よりも
深煎りの苦みのある方を好んで飲んでいます。

 

 

今回は深煎りのコーヒーをいただきました。

浅煎りに比べると深煎りの方が豆が膨らむので、その様子を見ているのも楽しみの一つです。

 

 

客席のないレストランKEYAKI
スタッフ オベルジーヌ

節分

2023年02月02日

ようこそ、客席のないレストランKEYAKIへ

明日は「立春」の前日の「節分」ですね。
節分は2月3日だと思っていましたが、2021年の節分は2月2日でしたね。
3日以外になったのが37年ぶり、2日になったのが124年ぶりで、立春の前日と知りました。

豆まき用に買ってある落花生です。

節分に食べる豆は「年の数だけ」食べると良いといわれていますが、毎年多く食べてしまいます。

節分は無病息災を願う季節の行事で地域によって豆まきの掛け声、風習などは違いますが、
季節の変わり目のこの時期は、まだ寒く体調を崩しやすいので気をつけて春を迎えたいですね。

 

客席のないレストランKEYAKI
スタッフ トレヴィス

 

雪うさぎ

2023年01月30日

ようこそ、客席のないレストランKEYAKIへ

今日の酒田は午前中晴れて、田んぼの雪がきれいで、眩しかったです。

 

今日も朝から雪かきです。
当店のセントラルキッチンの看板にも雪が積もっていました。

青空と雪がきれいで、つい写真を撮ってしまいます。

先週末、雪遊びをしている子供達を見かけ、私も?

セントラルキッチンの玄関のポールに積もった雪がうさぎに見えたので、南天を飾ってみました。

客席のないレストランKEYAKI
スタッフ トレヴィス

白鳥

2023年01月23日

ようこそ、客席のないレストランKEYAKIへ

庄内の田んぼでよく見かける光景です。
今年は雪がない田んぼで、のびのび食事中を楽しんでいるように見えました。

よく見かけるといっても、白鳥も人(車)が近くを通らないところで落穂拾いをしていると思うので、いつもは遠目で眺めているだけでした。

この日、「いつもより近いな」と思って、驚くかなぁと思いながら、そっと写真を撮りました。
近いと思いましたが、やっぱり写った白鳥は遠く、2、3枚写真を撮った後に様子を見ていました。

 

あれ、怖がらせてる?

大きい集団と、少し離れて小さい集団の白鳥がいたのですが、何かを察したのか小さい集団の白鳥が歩き出しました。

私のせい……。

大きい集団に合流しました。


ざわざわさせてしまったようで、心の中で「ごめんなさい」を言いながら、そっと離れました。
人も、白鳥も居心地の良い場所で食事をしたいですよね……。

客席のないレストランKEYAKI
スタッフ トレヴィス

鳥海山

2023年01月19日

ようこそ、客席のないレストランKEYAKIへ

今日の酒田は良い天気です。
晴れた朝のキーンとした冷たい空気と寒さが大好きです。

気持ちも明るくなりますね。
たまに目にする、ちょっと気にはなるけど通り過ぎていたものを写真に撮ったりしました。

 

今日は見られると思った鳥海山

この冬、私は山頂を見ていなかったので、この姿を想像していました。
本当にきれいです。

明日は「大寒」。
支配人が、明日の酒田の様子をお届けします。

客席のないレストランKEYAKI
スタッフ トレヴィス

 

小正月

2023年01月14日

ようこそ、客席のないレストランKEYAKIへ

明日、1月15日は“小正月”です。
お正月と違って少し聞きなれない感じもしますが、
小正月は豊作や家内安全の祈願をするという意味合いがあります。

一般的には1月15日を指しますが、地域によっては
1月14~16日の3日間を指すところもあるようですね。

小正月にちなんでぜんざいを作り、甘酒と一緒にいただきました。

小豆には魔除けの力があると信じられ、
小正月には小豆粥を食べる習慣があります。

また、鏡開きしたお餅をぜんざいに入れて食べる習慣も
小豆粥と同様に無病息災を願ってのごちそうとされているようです。

客席のないレストランKEYAKI
スタッフ オベルジーヌ

鏡開き

2023年01月11日

ようこそ、客席のないレストランKEYAKIへ

1月11日は鏡開き、正月飾りの鏡餅を下して食べる行事です。
地域によっては15日または20日に鏡開きを行うようですね。

餅つき機でお餅をついていた時は、お供えの大きなお餅も丸めて重ねていました。
お供えしたお餅は乾燥してひび割れて、手でちぎったりしながら細かくなったお餅も残さず食べていましたが、今はお供え餅も真空パックのものを買っています。
パックの裏には、「ひび割れ防止のためラップのままお飾りください」とシールが貼られていたので、パックから取り出してラップのまま飾りました。
至れり尽くせりです。

時代とともに変わることはありますが、出来るだけ受け継がれてきた文化も大切にしていきたいと思います。

 

客席のないレストランKEYAKI

スタッフ トレヴィス

Le Nouvel An

2023年01月01日

あけましておめでとうございます。
いよいよ飛躍の兎年の始まりですね!

突然ですがフランス語で「お正月」は?気になって調べてみました。
お正月は、「Le Nouvel An」=「新しい年」とう解釈なんですね。

 

ついでに「うさぎ」は、Lapin(ラパン:オスもしくは一般的にうさぎ)
メスはLapine(ラピーヌ)

個人的年末行事として毎年書初めをしております。書初めと言うより書き納めですね。

「ガサエビのビスク」今年もよろしくお願いいたします。
客席のないレストランKEYAKI
支配人

大晦日

2022年12月31日

ようこそ、客席のないレストランKEYAKIへ

 

今日の食事はお決まりですか。

聞いてみると、「大晦日、うちは毎年これ」というものがあったりしますね。
私の家でも決まっていました。

そういえば、遠い記憶では夕食を食べて、そのあと遅くに年越しそばを食べていました。
鍋で作っておいた甘酒が台所で冷たくなっていて、冷たい甘酒もおいしかったなぁと、色々思い出してきました。

 

当店は2022年2月にオープンして以来、多くの皆様にガサエビのビスクをお届けすることが出来ました。
心より感謝申し上げます。

これからも日本海で獲れるガサエビを使って、シェフがエビの旨味たっぷりの濃厚なガサエビのビスクを作ります。

2023年が皆様にとって良い年でありますように。

客席のないレストランKEYAKI
スタッフ トレヴィス

 

クリスマス

2022年12月25日

ようこそ、客席のないレストランKEYAKIへ

 

今日はクリスマスです。
今年のクリスマスは土日にあたるため、
ご家族で過ごされた方も多いのではないでしょうか。

クリスマスが過ぎると、年越しまであっという間な気がします。

子供の頃は今よりも雪が多く、雪遊びも冬の楽しみのひとつでしたが
今ではそんな雪もちっともうれしくありません。

 

今年も早いもので残り1週間となりました。
年末の大掃除や年越しの準備で忙しくされる方も
多いと思いますが、どうかお体にはお気を付けてお過ごしください。

 

 

客席のないレストランKEYAKI
スタッフ オベルジーヌ

ビスククリームパスタ

2022年12月16日

ようこそ、客席のないレストランKEYAKIへ

 

先日、アレンジレシピ動画を見ながら
「ビスククリームパスタ」を作ってみました。

材料はレシピとほぼ同じで、エビはソースに絡めて作ってみました。
(飾りのブロッコリーはなかったので使っていません)

作る工程もシンプルで、パスタを茹でている間に
ビスクを温めたり、玉葱を炒めたりするのであっという間の完成でした。

今回はレシピに沿って作ってみましたが、
ブロッコリーやほうれん草を入れると色鮮やかですよね。

角切りトマトをたっぷり絡めても美味しそうです。

 

思っていた以上に簡単に作れたので
是非皆さんにも試していただきたいなと思いました。

動画は、トップページ下の「アレンジレシピ」から見ることができます。

 

 

客席のないレストランKEYAKI
スタッフ オベルジーヌ

正月事始め

2022年12月13日

ようこそ、客席のないレストランKEYAKIへ

12月13日は「正月事始め」。
お正月の準備にとりかかる日とされています。

お正月に「ガサエビのビスク」はいかがでしょうか。
縁起が良いエビはお正月に欠かせない食材です。

長いひげや体の曲がった様子が老人に例えられ、長寿の象徴とされ、
新しい一年を健康で過ごせますようにという願いを込めて、
おせち料理の食材として使われています。
色合いも華やかで、良いですよね。

 

お正月に、ガサエビのおいしさを味わって頂けたらと思います。

 

客席のないレストランKEYAKI
スタッフ トレヴィス

 

このページのトップへ